外壁部分補修にかかる費用はどれくらい? 工事費を抑えるにはロープアクセスがおすすめ

   

コラム, 外壁修繕

外壁の経年劣化では、ひび割れや、コーキングの劣化、鉄部の錆や浮き、反り、はがれなどの症状が出てきます。もしこのような症状を見つけたら、悪化する前に早めに直さなければいけません。今回の記事では外壁の部分補修にかかる費用や、工事費用を安く抑えられるロープアクセスについて詳しく解説します。

原因別外壁の部分補修にかかる費用

ひび割れ

外壁が劣化したり、地震などの外部からの圧力がかかったりすると、塗膜にひびが入ることがあります。ひび割れが一部のみの場合は部分的な修理で済むので、約1〜10万円程度で修理できます。ただし、ひび割れが発生しているということは全体的に劣化している可能性もあり、その場合は前面塗装が必要になります。また、塗料だけでなく外壁材から修理する場合は約7,000〜9,000円/㎡かかります。ただし、塗料や外壁材の種類によって価格は上下します。

そして、どの修理にも言えることですが、足場を組む場合は足場代として追加で10〜20万円ほどかかります。

 

コーキングの劣化

コーキングとは、外壁材と外壁材の隙間を埋めるための目次材です。このコーキングの劣化は、雨水が侵入し雨漏りしてしまう原因になることがあります。そのため、早めの対処を行わなければいけません。

劣化している箇所だけを部分補修する「増し打ち」の場合、相場は約500〜900円/㎡です。また、コーキングを交換する「打ち換え」の場合の相場は約900〜1,200円/㎡です。

価格相場は「打ち換え」の方が高めですがより長持ちしますのでそれぞれの特徴を踏まえて検討しましょう。

 

鉄部の錆

金属製の外壁では、錆防止に塗られていた塗膜が経年劣化で剥がれ錆ができることがあります。外壁の錆は基本的にサンドペーパーやワイヤーブラシ等で落とす「ケレン」という方法で行うことが多いです。その後は錆止めの塗料を塗ります。費用相場は約500〜1,000円/㎡です。

ただし、錆を放置して悪化してしまうと外壁自体に穴が空くことがあります。そうなると費用が高額になってしまったり、外壁自体を交換することになったりしますので早めに修理しましょう。

 

浮き・反り・はがれなど

外壁の浮き・反り・はがれは雨漏りや浸水の原因になりやすく、見つけたら早めに業者を呼ぶことが大切です。塗膜だけが浮いたり剥がれたりしている場合は、塗膜の塗りなおしだけで済みますが、外壁から劣化している場合は外壁を交換する必要があります。

そのため、浮き・反り・はがれの修理費用相場は、補修内容によって数十万円〜数百万円と大きく異なります。基本的に一部の補修であれば、塗装代は約1,700〜5,000円/㎡、外壁張替えは約7,000〜9,000円/㎡が相場ですが、状態によって高額になることもあるので業者に相談してみましょう。

 

どんな外壁も10年ほどで補修が必要になる

外壁はサイディング、モルタル、コンクリート、ALCパネル、タイル等いくつかの種類がありますが、いずれも10年ほどで劣化しますので10〜15年ごとの定期的な補修が必要となります。外壁は常に紫外線や雨風にさらされていますので、どうしても劣化してしまうのです。また、海風が当たる場所や台風などの災害によって劣化が早く起こることもあります。比較的長持ちすると言われているタイルでも、コーキングが劣化しますのでメンテナンスが必要です。

 

外壁の補修を安く抑えるポイント

相見積もりを行う

相見積もりとは複数の業者から見積もりを出してもらう方法です。相見積もりをすることで、相場からずれている悪徳業者を見抜くことができます。高すぎる業者はもちろん、安すぎる業者も修理の質が悪い可能性があるので避けた方が無難です。また、相見積もりを取って他の業者と比べることで値引きしてもらえる可能性もあります。

 

場合によっては補助金や火災保険などを利用する

地震や台風、大雨等の自然災害で外壁に被害が出た場合は、補助金や個人で入っている火災保険を利用できるケースがあります。地方自治体や加入している保険会社に確認してみると良いでしょう。ただし、経年劣化を修理する場合は火災保険が適用外であることがほとんどなので気を付けましょう。

 

無足場工法で補修を行う

足場の設置には10〜20万円程掛かります。工事費用に追加でかかるので、足場無しで行えるのであればそれに越したことはありません。無足場工法にはロープアクセスやゴンドラなどがありますので、これらに対応した業者を選ぶと足場を設置する場合よりも費用を抑えることができるでしょう。

 

特に部分補修ならロープアクセスがおすすめ

ロープアクセスなら費用を安く抑えられる

ロープアクセスとは専門スタッフがフルハーネスという特殊なロープをつけて宙吊りになりながら作業する方法です。ロープアクセスでは、足場を設置する分の費用がかかりません。足場の設置では足場のレンタル代や人件費、トラックやクレーンなどに様々な費用がかかりますが、ロープアクセスならその費用が必要ないのです。

 

ロープアクセスなら工期も短く抑えられる

ロープアクセスでは足場を組む必要が無いのですぐに工事を始めることが可能です。基本的に足場を設置する場合は、本来の工事期間に追加で足場を組んだり解体したりする時間が必要になります。最低でも1日、長ければ4〜5日かかることもあります。ロープアクセスではその必要がないので、工事期間を短くしたい場合に最適です。

 

ロープアクセスは安全性もばっちり

ロープアクセスは安全帯や保護帽子、作業指揮者の監視などの規定がきちんと設けられており、身体を2つのロープと2つのアンカーで直接固定しますので安全性がきちんと保証されています。資格の取得はもちろんのこと、レスキューなどの訓練も積んでいることも多いです。そのため、事故の発生件数はとても少ないのです。

 

ロープアクセスの外壁補修ならユニースにお任せください

今回の記事では、外壁補修にかかる費用について詳しくご紹介しました。外壁はどうしても劣化してしまうものなので10〜15年に一度はメンテナンスを行いましょう。

また、その際はぜひロープアクセスもご検討ください。弊社でもロープアクセスによる外壁の調査や補修、改修を行っています。足場を組むよりも早くそして安く工事を行うことができますので、ロープアクセスをご検討の方はぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから