マンションの漏水調査はロープアクセスがおすすめ

   

コラム

マンションに住んでいる方で、現在雨漏りなどの漏水にお困りの方もいらっしゃると思います。一軒家とマンションでは雨漏りの原因もその後の対処方法も異なってきます。

今回は、マンションの漏水の原因や漏水調査の方法、ロープアクセスがおすすめな理由について解説していきます。

 

マンションでよくある雨漏りの原因

人為的な原因

雨漏りの原因としてよくあるのが、人為的な過失によるものです。多くの場合は、マンションの住人に過失が認められます。

具体的な事例としては、

・上階の住人が、トイレを詰まらせて汚水が溢水し、下階に水漏れさせてしまう

・上階の住人が、窓を開けっぱなしにしたことにより、雨水が室内に大量に振り込み、下階に水漏れさせてしまう

・上階の住人が、浴室の排水口が詰まってしまい、浴室の水が溢水し漏水してしまう

・防水処理がされていない玄関の床を水洗いし、下階に水漏れさせてしまう

などがあります。

 

老朽化・環境による原因

屋根は屋上防水の仕様である事が多いです。防水層はシート防水や塗膜防水となっており、紫外線などによる経年劣化や破損が生じてしまう事があります。その防水層が劣化してしまい、亀裂や穴が空いてしまうと雨漏りに直結してしまいます。

他にも、屋上からの排水ドレンにゴミが詰まって排水ができない状態になってしまうと、排水できず水が溜まり雨漏りすることもあります。

 

工事業者による原因

雨漏りの原因が、マンション建設請負工事の業者の過失による場合があります。他にも、リフォームする際に依頼した業者の過失の可能性もあります。

具体的な事例としては、

・床下の給水管に間違いで釘が刺さっていたことで、下階に水漏れさせてしまう

・給水管と排水管等の接続不良によって下階に水漏れさせてしまう

・その他の水回り関係のリフォーム工事を行った際に、水漏れさせてしまう

などがあります。

 

マンションでの漏水調査の方法

目視調査

調査を担当する者がロープアクセスによって、目で見て雨水がどこから侵入しているのかを調査する方法です。主に調査する箇所としては、「屋根」「屋根裏」「外壁」「内壁」です。その際には、目で見るだけでなく、水滴の音がしないか確認したり、触ったり、専用の機器で叩く打診も行います。

 

音聴調査

音聴棒を止水栓や水道メーターなどに当てたり、地面に埋めてある水道管からの水漏れを調査します。調査員の経験とノウハウが多くものをいう調査方法なので、漏水音を見極める能力がないと難しい調査方法です。

 

赤外線調査

赤外線カメラで建物を映し出すことによって、雨水の侵入経路を調査する方法です。水が通る場所は温度が他と比較して低くなります。そうすると、赤外線カメラで見ると青く映るのですぐに特定する事ができます。

 

散水調査

外壁に水を流し、雨が降るのを人工で再現して、漏水箇所を特定する方法です。目視調査によってある程度原因箇所を特定する事ができた場合、または原因の疑いがある箇所がある場合には、その箇所にホースで水をかけていきます。雨の日を再現することで、どのように漏水するのか見極めて原因箇所を特定します。これは、超高層ビルやタワーマンションの場合は利用する事ができません。

 

ガス調査

目視調査で特定できないケース、散水調査ができないケースにおいては、ガス調査が実施される事があります。雨漏りの疑いがある箇所からヘリウムガスを送り、どこから匂いが漏れてくるかを探知していくことで漏水箇所を特定していきます。これは、構造上の理由から鉄骨造の建物では利用する事ができません。

マンションの漏水調査の費用、期間は?

目視調査

費用:基本無料

(補修工事に含まれますが、目視調査のみを実施する場合、別途有料となります。なので、基本的には修繕工事とセットで実施する事がおすすめです。)

期間:数十分〜数時間

 

音聴調査

費用:8000〜15000円

期間:丸1日

(終日調査を実施するので、補修工事はその日の内に行う事ができないです。補修工事は実施するのであれば、2〜3日かかります。)

 

赤外線調査

費用:20万〜30万円(調査のみの場合)

期間:30分〜3日

 

散水調査

費用:約10万円

期間:丸1日

(終日調査を実施するので、補修工事はその日の内に行う事ができないです。補修工事は実施するのであれば、2〜3日かかります。)

 

ガス調査

費用:約15万円

(当日に原因が特定できず追加調査を実施する場合は、同額の費用が追加でかかります。)

期間:丸1日

(終日調査を実施するので、補修工事はその日の内に行う事ができないです。補修工事は実施するのであれば、2〜3日かかります。)

 

調査の費用は誰が負担するのか

雨漏りの箇所が専有部分か共有部分かによって異なります。

専有部分とは、コンクリートで区切られた居住者のスペースのことを指します。専有部分はマンション居住者の所有物となるため、この中で雨漏りした場合は居住者の負担となります。

共有部分とは、マンションの住民全てが共有するスペースのことを指します。ここで雨漏りがした場合は、管理人やマンションの管理組合が調査の費用を負担することになります。

 

マンションの漏水調査の費用を抑えるための方法は?

保険を使う

漏水の原因調査を実施するときに有効なのは、「水漏れ調査補償」という火災保険の特約として付帯する補償制度です。これは個別の保険ではなく、水漏れの原因調査を行ったときに保険金が降りるようになっています。

そのため、水漏れの調査をする際には、まずマンションの管理会社が加入している火災保険の特約として「水漏れ調査補償」がついているか確認してみましょう。そうすることにより、漏水調査の費用を安く抑える事ができます。

 

ロープアクセスを使って施工をお願いする

ロープアクセスがオススメな理由①:足場を組まなくていいので安い

ロープアクセスは専門スタッフがフルハーネスという特殊なロープをつけて作業するので、足場を設置する必要がないです。そのため、足場のレンタル代や人件費、トラックのクレーンなどの様々な費用がかからないので、費用を安く抑える事ができます。

 

ロープアクセスがオススメな理由②:工期が短い

先ほどの足場を組む必要がないという特徴に付随するのですが、それにより足場を組む期間がいらないのですぐに工事を始める事ができます。

基本的に足場を設置する場合は、本来の工事期間に追加して足場を設置して解体する期間が必要になります。最低でも1日、最長で4〜5日かかってしまうこともありますが、ロープアクセスではその必要がないので、工期を短くする事ができます。

 

ロープアクセスがオススメな理由③:安全性・防犯性も高い

ロープアクセスは安全帯や保護帽子、作業指揮者の監視など規定がしっかりと設けられており、身体を2つのロープと2つのアンカーで直接固定するので、安全性がきちんと保証されています。資格の取得やレスキューなどの訓練も積んである事が多いので、事故の発生件数は少ないです。

 

マンションの漏水調査ならロープアクセスのユニースにお任せください

雨漏りの調査方法は様々なものがありますが、どの調査方法を行うにしてもロープアクセスによって行うことによって、費用も抑える事ができさらに工期も短く済ませる事ができます。

ユニースでは、マンションやビルの調査や修繕にロープアクセスなどの無足場工法を採用しています。従来の外壁調査や修繕では足場を組む事が一般的でしたが、足場を組むとなると費用や作業期間が長くなってしまいます。

ユニースはロープアクセスを採用することによって、短期間かつ費用も安く抑え調査や修繕を行っております。作業員もロープなど無足場工法に慣れているスタッフを揃えているので、安心してご依頼いただけます。

「雨漏りが漏れている原因を特定してほしい」「安く早く雨漏り調査と修繕をしてほしい」「雨漏り調査から修繕まで一気に行ってほしい」という方は、一度ユニースにご相談ください!

お問い合わせはこちらからお願いいたします!